5月5日 こどもの日
こどもの日ということで、今日の献立は、
毎年恒例のお子様ランチ風♪
今日も邪魔にならないように厨房内に潜入してみます。
☆こちらではオムライスの調理中です。

回転窯に具材を入れ炒め合わせ、
コンソメ、ケチャップを加え、少し煮詰めます。
ケチャップの酸味がマイルドになり、美味しくなります♪

炊き上がった御飯を入れ炒め合わせます。

具と御飯が混ざり味を調えたら出来上がりです。
盛り付けで卵が乗るのを待ちます。
☆お粥(ソフト食)のオムライスは・・・

通常のお粥を作り、具材を混ぜ、味を調えたら、
見た目でも楽しめるよう、茶碗に入れて固めます。

食形態ごとに盛り付ける器、形状が変わりますが、
固めたお粥を型から外し卵をのせます。
上記の写真はソフト食です。
☆こちらでは揚げ物が出来上がりました。

蟹クリームコロッケは破裂しないよう注意し・・

海老フライも見栄え良く仕上がりました。
☆盛り付け

お皿を並べ、御飯→たまご→フライ→ブロッコリーの順に
盛り付けてオムライスのプレートの出来上がりです。

ポテトサラダとスープをトレーにのせて完成♪
他の食事形態も写真だけですが紹介します。
☆粥食

☆ソフト食

☆ペースト食

☆15:00のおやつ☆

食べやすいプリンに生クリームフルーツをトッピングして
プリンアラモード風に🥄

ペースト食は食材ごとにミキサーにかけ、
彩りよく盛り付けて出来上がりです。
☆こどもの日に模様替え
にしき苑玄関口もこどもの日仕様に模様替えです。

金太郎飾りには、金太郎のように
気持ちの優しく健やかに育って欲しい。と、
鯉のぼりには健やかな成長と立身出世の願いが込められています。
各フロアにも鯉のぼりが飾られていました。
少しでも雰囲気を楽しんでいただけたのではないでしょうか。

皆様が健やかに過ごせますように願いを込めて。
